沿革

昭和31年5月、群馬県管工設備協会(任意団体)として設立され、その後、中小企業等協同組合法に基づく共同事業を行うため、昭和46年7月28日、県知事認可による「群馬県管工設備協同組合」として、法人設立されました。

平成27年11月、冷凍冷蔵空調設備工事業者の業界団体である「群馬県冷凍空調設備工業組合」が当組合との事業統合のため発展的に解散。その事業受け入れに伴って組織の改編及び名称を変更して現在に至っています。

組合員資格は、産業分類における管工事業を営む設備工事業者で構成され、平成5年5月竣工の群馬県設備会館(組合会館)を拠点に、本県唯一の管工事の設備工事業界団体として事業を展開しています。

組織

組合員数 》

  • 62社:中毛地区(20社)、東毛地区(21社)、西毛地区(21社)、賛助会員(26社)

役職員 》

理事長以下、役職員構成は次の通りになります。

  • 副理事長3名(以下の各上部団体をそれぞれ担当)
    ①(一社)日本空調衛生工事業協会 ②(一社)日本冷凍空調設備工業連合会 ③全国管工事業協同組合連合会
  • 専務理事1名(会務渉外を担当)
  • 常任理事6名(以下の各委員会をそれぞれ担当)
  • 技術安全委員会
    ①技能育成委員会 ②次世代委員会 ③技術安全委員会 ④技術育成委員会 ⑤広報委員会 ⑥経営課題委員会
  • 他に理事17名(各委員会に所属)
  • 監事3名
  • 事務局2名

組織図 》